社内研修を行いました📖

2025.09.19

先日、社内研修の第4回目を開催しました。今回のテーマは「心理的安全性のあるチーム形成」。チームメンバーが安心して意見を述べられる環境づくりについて、深く学ぶ機会となりました。

まずは、ハーバード大学のエイミー・エドモンドソン教授が提唱する「心理的安全性」について理解を深めました。心理的安全性とは、失敗や意見の違いを恐れずに発言できる職場環境のこと。これがチームのパフォーマンス向上に直結するという研究結果も紹介されました。

さらに、Google社が行った「プロジェクト・アリストテレス」の事例を通じて、成果を出すチームに共通する要素についても学びました。心理的安全性が、チームの成功において最も重要な要素であることが改めて確認されました。

研修を通じて、自分自身ができていること、そして改善すべき点を見つめ直す良い機会となりました。参加者からは「とても興味深かった」「すぐに実践したい内容だった」といった声も多く寄せられました。

今後も、より良いチームづくりに向けて、学びと実践を重ねていきます。